
ブリタの浄水ポットって、どのくらい水を入れていいの?
水を継ぎ足しして大丈夫?
ブリタの浄水ポットは基本的に水を継ぎ足して使えますが、衛生面や水の品質を考えると、あまりおすすめできません。
実は、カートリッジは水に浸かったままでも大丈夫なので、1日に使う分だけを入れるのがベストです。
もし水が余ってしまったら、すべて捨てて新しい水を足すようにしましょう。
こうすることで、水の鮮度を保ち、よりおいしく安全な状態で使い続けられますよ!
この記事ではブリタの浄水ポットに水を継ぎ足ししていいのか、どこまで水を入れるのかに悩むあなたに向けて洗う頻度など衛生的な使い方を説明していきます。
せっかくの美味しい水なので安心して飲めるようにしましょう。
ブリタのポット型浄水器【リクエリ】は、冷蔵庫のドアポケットに入るコンパクトサイズなので、浄水後の水がより衛生的に保管できますね。
カートリッジは純正品が安心なので、公式ストアでの購入がおすすめ。
こちらのセットは楽天市場内の公式ストアなので、ポイントも貯まり、2個のカートリッジもあわせて購入できます。

ブリタは水を継ぎ足しても大丈夫?衛生上はあぶない!?

ブリタの浄水ポットは水を継ぎ足して使うことができますが、衛生面を考えるとおすすめできません。
ブリタの浄水ポットの特徴とともになぜ衛生上危険なのかを解説していきます。
ブリタの浄水ポットの魅力とは?
ブリタの最大の魅力は、水道水を手軽においしくできることです。
ブリタの浄水ポットは水道水をカートリッジのフィルターを通すことでで塩素や不純物を取り除けます。
これにより、水の味がまろやかになり、飲みやすくなると評判です。
しかも、カートリッジを定期的に交換すれば、常に高品質な浄水を維持できるのもポイント!!
特に水道水のにおいやカルキ臭が気になる方にとって、ブリタは魅力的な商品です。
また、ペットボトルの水やウォーターサーバーを買わなくても済むため、経済的で環境にも優しい点もメリットです。
もちろん、毎日の飲み水だけでなく、料理やコーヒー、紅茶などにも使え、幅広い用途で使えます。
そのため、実際にウォーターサーバーの契約をやめて使う人も多いですよ♪
ブリタに継ぎ足しがおすすめできない理由
ブリタの浄水ポットに水を継ぎ足して使うことは衛生面を考えるとおすすめできません。
なぜなら、ブリタのろ過機能によって水道水中の塩素が取り除かれ、細菌が繁殖しやすい環境になるためです。
水道水の塩素の臭いなどは苦手だと思いますが、塩素があることで水の衛生が保たれているのです。
そのため、継ぎ足しを繰り返すと、浄水ポット内に古い水が残ったまま新しい水と混ざり、水の品質が低下する可能性があります。
特に常温で放置したり、日数が長くなったりするとさらに細菌が繁殖しやすくなるため注意が必要ですよ!
また、ブリタの公式HPには、次のような記載があります。
ろ過した水(氷を含む)は24時間以内に使いましょう
そのため、24時間以内に水を使い切ることを気にかけるのが1つの目安です。
そのため、おすすめの方法は、1日分の水を入れ、余った水はその都度捨てること。
また、ポット本体は週に1回洗い、清潔な状態を保ちましょう。
こうすることで、安心しておいしい水を飲むことができます
衛生的な使い方を心がければ、ブリタはとても便利で魅力的なアイテムになります。
毎日安心しておいしい水を楽しみましょう!
ブリタにどこまで水を入れるのが正しい?おすすめは?


ブリタの浄水ポットはどこまで水をいれるの?
ブリタの浄水ポットを使う際、「どこまで水を入れるのが正しいの?」と悩む方は多いです。
結論として、カートリッジが水に浸かっていても、浸かっていなくても問題はありません。
私のおすすめは、水受け部分にあまり水が残らない状態です。
ブリタの適切な水の量とは?
基本的に、水を入れるのはポットの「水受け部分の下まで」が理想的です。
ブリタの浄水ポットは、上部の水受け部分に水道水を入れることで、カートリッジを通してろ過され、下のタンクに浄水が溜まる仕組みになっています。
ポットの上部いっぱいまで水を入れすぎると、ろ過しきれない水が溜まりやすくなり、注ぐ際にフタの隙間から未ろ過の水が混ざる可能性があります。
そのため、水受け部分が満杯にならないようにしながら、こまめに水を補充すると安心です。
ブリタの水の入れ方のポイント
どのような感じで水を入れるのか少し解説していきます。
- 水受け部分の下まで入れるのがベスト
水受け部分に適量の水を入れ、カートリッジを通してゆっくりろ過されるのを待ちましょう。 - 未ろ過の水が混ざらないように注意
水受け部分に水が溜まったままの状態で傾けて注ぐと、未ろ過の水がフタの隙間から漏れてしまうことがあります。
未ろ過の水が多いようならば、注ぐときに一度捨てておくといいですよ。 - こまめな補充で新鮮な水をキープ
一度に大量の水を入れるよりも、1日に必要な量をこまめに補充するのがおすすめです。
ブリタを適切に使うことで、より安全でおいしい水を楽しむことができます。
正しい水の入れ方を意識して、快適に活用してみてください。
ブリタのポット型浄水器【リクエリ】は、冷蔵庫のドアポケットに入るコンパクトサイズなので、浄水後の水がより衛生的に保管できますね。
カートリッジは純正品が安心なので、公式ストアでの購入がおすすめ。
こちらのセットは楽天市場内の公式ストアなので、ポイントも貯まり、2個のカートリッジもあわせて購入できます。

ブリタは常温だと腐る?できれば冷蔵庫で保管すべき?

ブリタの浄水ポットでろ過した水は常温でも使用可能ですが、衛生面や水の品質を考えると冷蔵庫での保管がおすすめです。
ブリタの公式HPには次のように記載があります。
常温でも冷温でも、おいしくお飲みいただけます。商品によっては、浄水器本体をそのまま冷やして使用することも可能です。ろ過した水は、直射日光を避け、衛生面のため24時間以内に使い切ってください。
水が腐るかどうか色や味などで分かる場合もありますが、気が付かずに飲んでしまうと大変です。
できるだけ安心して飲むためにも腐るような状況は避けた方がいいでしょう。
ブリタの水は常温でどのくらい安全?
ろ過した水は水道水に含まれる塩素が除去されているため、細菌が繁殖しやすくなります。
そのため、常温で長時間放置すると、水が腐るので衛生的に良くありません。
特に高温多湿の環境では、水が腐りやすくなるため、24時間以内に使い切ることが大切です。
また、常温だとカビも発生しやすくなります。
カートリッジにカビが生えるケースもあるので注意が必要です。
冷蔵庫で保管するメリット
ブリタの水を冷蔵庫で保存すると、細菌の繁殖を抑えやすくなり、安全に飲むことができます。
また、冷たい水はそのまま飲んでもおいしく、料理や飲み物に使う際にも便利です。
特に夏場や気温の高い時期には、冷蔵庫に入れて保存することをおすすめします。
常温で使用する場合のポイント
- 直射日光を避ける
日光が当たる場所では水温が上がり、細菌が繁殖しやすくなります。
できるだけ暗く涼しい場所に置くようにしましょう。 - ポットは清潔に保つ
週に1回はポットを洗い、カートリッジの交換時期を守ることで、衛生的に使用できます。 - こまめに水を入れ替える
一度ろ過した水は、できるだけ早く使い切り、継ぎ足しを繰り返さないようにすると衛生的です。
ブリタの水は常温でも問題なく使えますが、より安全においしく飲むためには、冷蔵庫での保管がベストです。
飲む量に合わせて適切に管理し、安心して活用しましょう。
ブリタを洗う頻度はどれくらい?お手入れ方法は簡単!

ブリタの浄水ポットを清潔に保つためには、定期的な洗浄が欠かせません。
公式の推奨では、週に1〜2回の洗浄が適切とされています。
さらに、日常的に使用する際も、使用後に水を捨てて軽くすすぐことが理想的です。
これらの手順を守ることで、衛生的で安全な水を確保できます。
ブリタの洗う頻度とお手入れのポイント
ブリタのポットは水を直接保存するため、汚れや水垢がつきやすいです。
そのため、定期的に正しい方法でお手入れすることが大切です。
洗浄方法の基本ポイント
- 食器用の中性洗剤を使う
柔らかいスポンジを使用し、やさしく洗いましょう。
研磨剤入りの洗剤や硬いブラシは、ポットを傷つける可能性があるため避けてください。 - 食洗機の使用は注意が必要
ブリタのポットは一部のパーツが食洗機に対応していますが、水温・乾燥温度は50度以下に設定する必要があります。
特に、液晶メモが付いたフタは食洗機に対応していないため、注意が必要です。 - 洗った後はしっかり乾燥させる
水分が残ったままだと、カビや雑菌の繁殖を招く原因になります。 - 洗浄後はしっかり水気を拭き取り、風通しの良い場所で乾燥させることが大切です。
より衛生的に使うためのコツ
日常のこまめな洗浄に合わせて、カートリッジの交換や浄水ポットを使わない時の保管にも気を付けましょう。
- カートリッジ交換も忘れずに!
フィルターの交換時期を守ることで、ブリタ本来の浄水性能を維持できます。
目安として、約4週間ごとの交換がおすすめです。 - 水の入れっぱなしを避ける
使用後に余った水は放置せず、毎回捨てるようにすると衛生的です。
浄水ポットの水を使わない時は、洗浄し乾かした状態でしまっておきましょう。
ブリタのポットは適切な洗浄を行うことで、長く清潔に使うことができます。
定期的なメンテナンスを習慣にして、安全な水を飲んでくださいね。
ブリタのポット型浄水器【リクエリ】は、冷蔵庫のドアポケットに入るコンパクトサイズなので、浄水後の水がより衛生的に保管できますね。
カートリッジは純正品が安心なので、公式ストアでの購入がおすすめ。
こちらのセットは楽天市場内の公式ストアなので、ポイントも貯まり、2個のカートリッジもあわせて購入できます。
